概要
このページは、過去の記録からプログラム等を再構成したものです。
開催概要
- 日程: 1969年1月9日 〜 11日 (情報処理学会会誌「情報処理」 Vol.10 No.2 より)
- 会場: 彫刻の森ホテル, 神奈川県箱根町 (同上)
プログラム
A 総合報告 マネジメント・インフォメーション・システムについて 渡辺昭雄 A-1 B パネル討論 電子計算機とゲーム 一松 信, 池野信一, 越智利夫, 清水達雄, 細井 勉, 中山 健 B-1 C 図形データ処理 1 GCNDP(Graphic Communication Network Design Program) 通信回線網設計プログラム 渡辺欣行 C-1 2 図形データ処理 TAD-2D Toyo Automatic Drawing--2 Dimensional subroutine package 平井幸雄, 亀多正人 C-10 3 FORTRAN用グラフ入出力プログラム 草鹿庸次郎, 近藤良三, 山崎信雄 C-27 4 小型ディスプレイのプログラミング 石田晴久 C-37 5 リスト処理言語L6について 高橋耕貴, 原 文子, 渋谷政昭 C-49 6 図形データ処理システムについて 相馬 嵩 C-57 7 コンピュータによる色彩画 中島尚正 C-62 8 HITAC 8811グラフィック・システムによる図形処理について 左治木清吾, 伊与部真一, 遠藤 誠, 小川健夫 C-64 D 研究用IR 1 航空宇宙技術研究所における文献検索の実施例 戸川隼人, 杉山時之 D-1 2 AIS(Automated Information System)--情報検索処理システム-- 深沢士郎 D-12 3 オンライン文献検索システムJOLDOR 小川義久, 松本青樹, 山本欣子 D-24 4 DIA システムのオンライン化への検討 橋本昌幸, 中嶋 淳 D-47 5 自動ファイリング・システム 坂本義行 D-61 6 研究におけるIR --特に医学および教育の分野での 津田良成 D-69 E 自由課題 1 逆行列および行列方程式の展開の非数値解法 雨宮綾夫, 吉村一馬, 二村良彦, 橋本三枝 E-1 2 数式処理による常微分方程式の解法のためのプログラミング技法(2) 渡辺隼郎 E-21 3 記号処理のためのヤマト語 西村恕彦 E-33 4 プログラムの診断(1) 大槻説乎, 久原由美子, 秦野和郎 E-54 5 ページ・メモリーをもったリスト処理言語 FLIP-III 中村康弘 E-72 6 二端子対を基本とする線形回路網シミュレーションプログラム 若月 宏, 岡本礼子, 石崎靖敏 E-89 7 ALGOL compilerをmachine independentに作成する試み 清水公子, 高橋秀知 E-98 8 Module形式によるプログラム総合化システム 渡辺 坦 E-113 9 2次元番地付方式を採用したHITAC5020TSSにおけるセグメント・メカニズム およびファイル・システムの基本的設計について 益田隆司, 本林 繁, 高橋延匡 E-119 10 中学生を対象とするプログラミング実験教室 竹下 亨, 刈部英司 E-144 11 FORTRANによる計算機の性能比較 相馬 嵩 E-153 F 第1回 情報科学「若手の会」 F-1