概要
このページは、過去の記録からプログラム等を再構成したものです。
開催概要
- 日程: 1961年01月08日 〜 10日
- 会場: 大磯ホテル, 神奈川県大磯町 (後の大磯プリンスホテル; 山内二郎先生 人と業績の記述からの推定)
プログラム
A. 論理設計
1. PC-2におけるオーバー・フローの取扱いについて 後藤英一 A-1
2. 浮動小数点計算における絶対値最小の非零数について 桂重 俊, 高橋 理 A-7
B. 自動プログラミング
1. 算法言語ALGOL 60 清水留三郎 B-1
2. MUCE SYSTEMについて 菅 忠義, 関本彰次, 魚田勝臣 B-39
3. NEAC-2203のALGOL Compiler 竹中靖 B-57
4. 最近のProblem Oriented Languageについて 今村茂雄
C. 関数近似
1. 関数近似の基本理論 宇野利雄 C-1
2. 多項式による最良近似法の定式化 山下真一郎 C-9
3. tan π/4 x の分数式近似 坪井定一 C-35
D. 標準問題
1. 標準問題-----第一分科会の中間報告
E. 自由課題
1. On an application of the pushdown technique
藤野精一 E-1
2. 算術の問題を解くプログラム 清水辰二郎 E-18