「過去のプログラミング・シンポジウムの記録」へ戻る


第45回プログラミング・シンポジウム

プログラム

日程
2004年1月7日(水) 11:00 受付開始
2004年1月7日(水) 13:00 開会
2004年1月9日(金) 12:00 閉会

会場 今回は会場が前年までとは違います. ご注意ください.
ウェルシティ湯河原(湯河原厚生年金会館)(〒413-0001 静岡県熱海市泉107 (0465)63-3721)

第1日 1月7日 (水)
ガイダンス,開会の辞 (13:00 〜 13:10)

セッション1 (13:10 〜 15:10)               座長 前田敦司(筑波大)
・ユーザの日常の操作による大域アノテーション生成とその応用
                                   伊藤一成
                       (慶應義塾大学大学院 理工学研究科)

・パスを利用したRDF問い合わせ言語の提案
                          松山啓太,北川和裕,斎藤信男
                       (慶應義塾大学政策 メディア研究科)

・Webグループウェアにおける同期型メッセージング処理とその開発支援ツールの設計
                              田中充,勅使河原可海
                             (創価大学 工学研究科)

休憩 (15:10 〜 15:30)

セッション2 (15:30 〜 17:30)                 座長 湯浅太一(京大)
・論理式の充足可能性問題(SAT)の分散環境での実行について
                                  鴨志田良和
               (東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻)

・組込みJava実行環境向け高速化方式の開発
                         川崎進一郎,北川健二,里山元章
                        (日立製作所 システム開発研究所)

・オン・チップ・マルチスレッドアーキテクチャ向けシステムソフトウェア
           佐藤未来子,笹田耕一,加藤義人,大和仁典,中條拓伯,並木美太郎
                        (東京農工大学 大学院工学研究科)

ポスターの紹介 (17:30 〜 18:00)

夕食 (18:00 〜 19:30)

ポスターセッション (19:30 〜 21:00)
・Lego Mindstorms制御プログラムの対話型開発・実行環境
                                   湯淺太一
                         (京都大学 大学院情報学研究科)

・PCマエストロ:映像教材、アニメーション教材連動ブロードバンド配信型コンテンツ
  の構築
                        佐藤威,青山朋史,渡部彰,高岡詠子
                (千歳科学技術大学 光応用システム学科 高岡研究室)

・WEBトップXMLエディタ上へのWEBサービスクライアントプログラミング環境の構築
                                    白井智
       ((株)東芝 研究開発センター コンピュータ・ネットワークラボラトリー)

・利用者視点での処理記述を支援する処理のモデル化枠組の提案
                              古宇田フミ子,近山隆
                              (東京大学 情報理工系研究科  新領域創成科学研究科)

・オブジェクト指向用語の日本語化の提案
                                   今城哲二
                                  (日立製作所)

自由討論 (21:00 〜 )
第2日 1月8日 (木)
朝食 (7:00 〜 9:00)

セッション3 (9:00 〜 10:20)                 座長 久野靖(筑波大)
・Information Collection System Using Sensu Project
      Shunsuke Soeda, Rie Shigetomi, Yoshiki Hayashi, Kiminori Matsuzaki
                             (University of Tokyo)
                         Asuka Nakamura, Kyoko Mikami
                                (Tsuda College)
・発表取り消し

休憩 (10:20 〜 10:40)

セッション4 (10:40 〜 12:00)               座長 佐渡一広(群馬大)
・書籍検索システムにおけるグラフィカルユーザインタフェースの研究
                                   梶山朋子
               (慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻)
                                   小川貴英
                      (津田塾大学 学芸学部 情報数理科学科)
                                   大野義夫
               (慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻)

・魚釣りメタファによる半受動情報検索システム
                                   小林正朋
                                   (東京大学)

昼食 (12:00 〜 13:00)

招待講演 (13:00 〜 14:20)   
 交渉中

休憩 (14:20 〜 14:40)

セッション5 (14:40 〜 16:00)              座長 高田正之(江戸川大)
・人間参加型の震災対応シミュレーション
                                   高井朋幸
                         (電気通信大学大学院情報工学科)

・自動検証機能を備えたゲームシナリオ記述用開発環境
                                    清木昌
            (東京大学 大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻)


休憩 (16:00 〜 16:20)

セッション6 (16:20 〜 17:40)               座長 楠房子(多摩美大)
・子どもの造形表現を支援する新しい「お絵かきソフト」の開発
                                   八尾彬子
                      (公立はこだて未来大学 システム情報科学部
                       情報アーキテクチャ学科木村研究室)

・Viscuit: 柔らかい書き換えによるエンドユーザ向けアニメーション記述言語
                                   原田康徳
                     (NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
                                  加藤美由紀
                                 (多摩美術大学)

報告等 (17:40 〜 18:00)

夕食 (18:00 〜 19:30)

夜のセッション (19:30 〜 21:00)

自由討論 (21:00 〜)
第3日 1月9日 (金)
朝食 (7:00 〜 9:00)

セッション7 (9:00 〜 10:20)                   座長 (交渉中)
・MTA でできる spam 撃退術
                                   前野年紀
                        (東京工業大学 原子炉工学研究所)

・SoftEther による Ethernet の仮想化とトンネリング通信
                                    登大遊
                          (筑波大学 第三学群情報学類)

休憩 (10:20 〜 10:40)

セッション8 (10:40 〜 12:00)               座長 安田絹子(電通大)
・主メモリ活用型ストレージシステム
                                進博正,坂本英夫
              ((株)東芝 研究開発センター システム技術ラボラトリー)

・ユーザ単位での共有ポリシを反映するファイルシステム
                                   竹内一弓
         (電気通信大学大学院 電気通信学研究科 情報工学専攻 中山研究室)

閉会の辞 (12:00 〜 12:10)

2003-11-04(V0.94)