GPCC (Games and Puzzles Competitions on Computers)

Since 1972

GPCCは、情報処理学会プログラミング・シンポジウムの分科会です。毎年課題を決めて、ゲームやパズルを計算機で解く競争を行っています。問題が解けました方は、chairの藤波順久(メールアドレスはユーザ名fnami2019、ドメイン名gmail.com)までご連絡ください。解答ページにお名前と解答内容を登録いたします。

※以前使っていたjp.sony.comドメインのメールアドレスは、2024年5月末で無効となりました。

GPCCとは何か、歴史などについて詳しくは、歴代chairによる「プログラミングシンポジウムGPCCのゲームとパズル」を参照してください。

更新箇所の詳細は、更新情報にまとめてあります。


参加資格など

GPCCの参加資格は、特にありません。どなたでも問題が解けましたら、ご報告ください(chairのメールアドレスはページの最初にあります)。さらに、年に一度のプログラミング・シンポジウムに参加してくださることを歓迎します。シンポジウムでは、参加者全員に5分程度の報告を行います。また期間中に開催される90分間のGPCC会議に参加すれば、ご自身の解き方の解説を行ったり、他の解答者の報告を聞いたり、翌年の課題を提案したりすることもできます。

GPCCの名称について

GPCCのフルネームは、次の三種類が使われてきました。
  1. Game and Puzzle Competition on Computer
  2. Game and Puzzle Computer Competition
  3. Games and Puzzles Competitions on Computers
GPCCの活動開始当初はaでしたが、ある時期からbとなりました。その後1999年に、前座長の飯田弘之さんが新たに英訳を試みて、現在の名称cになりました。

GPCC報告

プログラミング・シンポジウム予稿集(2008年までは報告集)に掲載している報告です。

GPCC関連のプログラム


資料

Neil McKay氏による、「NoGo」のルール印刷用の盤

リンク